ヒサヨシ
久吉
厚みが異なる平たい麺が、前後にひゅるひゅる縮れている。
前後左右が凸凹している鳴ちゅるうどんの麺とまた少し異なる食感が面白く、お箸で持ちやすく食べやすい。
いつも「ちょっと物足りないなぁ~」と思っている人にもオススメ。
ちょっと濃いめの黄金色に見えるおダシはかつおと昆布といりこから。
あっさりしているけど深みがある。
お揚げは鳴ちゅるうどんのお店御用達の老舗から仕入れたもので、分厚くカットされて1枚分が丸々乗っけられている。これはもう、ダシを吸ったお揚げ好きにはたまらない。
お揚げたっぷりのうどんにお寿司とおでん、役者が揃った鳴門駅近くの鳴ちゅるうどん店。
こげ茶の木材を使った梁に白塗りの壁面がまぶしい、情緒あるうどん店。
店内はとても気易く利用しやすい雰囲気で、初めての人でも、ちょっとフラッと立ち寄ったよ、という人でも問題なし! 気さくなお母さんが出迎えてくれる。
お店のうどんはすべて[鳴門うどん]で、テイクアウトもOK。うどん、うどんのトッピング、甘めに炊いたおでんどれもが大きめで食べ応え有り。
場所は鳴門駅から徒歩約3分。
近所を通った際は、ぜひお立ち寄りを♪
前後左右が凸凹している鳴ちゅるうどんの麺とまた少し異なる食感が面白く、お箸で持ちやすく食べやすい。
いつも「ちょっと物足りないなぁ~」と思っている人にもオススメ。
ちょっと濃いめの黄金色に見えるおダシはかつおと昆布といりこから。
あっさりしているけど深みがある。
お揚げは鳴ちゅるうどんのお店御用達の老舗から仕入れたもので、分厚くカットされて1枚分が丸々乗っけられている。これはもう、ダシを吸ったお揚げ好きにはたまらない。
お揚げたっぷりのうどんにお寿司とおでん、役者が揃った鳴門駅近くの鳴ちゅるうどん店。
こげ茶の木材を使った梁に白塗りの壁面がまぶしい、情緒あるうどん店。
店内はとても気易く利用しやすい雰囲気で、初めての人でも、ちょっとフラッと立ち寄ったよ、という人でも問題なし! 気さくなお母さんが出迎えてくれる。
お店のうどんはすべて[鳴門うどん]で、テイクアウトもOK。うどん、うどんのトッピング、甘めに炊いたおでんどれもが大きめで食べ応え有り。
場所は鳴門駅から徒歩約3分。
近所を通った際は、ぜひお立ち寄りを♪
スポット概要
所在地 |
〒772-0012 鳴門市撫養町小桑島字前浜221 |
---|---|
TEL | 088-686-7673 |
営業時間 |
10:00~16:00 |
定休日 |
不定休 |
アクセス情報
アクセス |
JR鳴門駅から400m、車で約1分 鳴門ICから3.7km、車で約7分 |
---|
駐車場 |
5台 |
---|