鳴門の歴史、伝統、観光資源に関する知識を学び、鳴門市を訪れる方々におもてなしの心でご案内する「なると観光ボランティアガイド」を養成する講座です。講座を修了し“なると観光ボランティアガイド会”への入会後は、観光客の皆様のご案内やウォーキングガイドにご参加いただけます。
私たちの仲間になって、鳴門の素晴らしいところを一緒にご案内しましょう!

◆受講対象者◆
鳴門市内在住・在勤・在学の18歳以上の方(高校生は除く)

◆受講料◆
無料 ※実地研修にかかる交通費等はご負担ください

◆日程・内容◆
①11月18日(火)18:00~19:25/開講式・オリエンテーション・講義
②11月26日(水)10:00~13:20/ガイド見学:塩田の歴史と福永家住宅
③12月  3日(水)10:00~12:00/ガイド見学:大鳴門橋と渦潮
④12月10日(水)  9:20~12:30/ガイド見学:鳴門の渡船と撫養街道
⑤12月17日(水)  9:30~12:00/ガイド見学:鳴門市ドイツ館・賀川豊彦記念館と大麻比古神社
⑥12月24日(水)  9:50~12:00/ガイド見学:ミニ遍路体験とドイツ村公園
⑦  1月  7日(水)  9:00~12:00/ガイド見学:大谷の史跡巡り
⑧  1月14日(水)  9:30~12:00/ガイド見学:長谷寺まで撫養街道を行く
⑨  1月25日(日)10:00~11:45/講義
⑩  1月下旬~2月上旬予定  /反省・意見発表・修了式

※ガイド見学はウォーキング研修となります。
※日程が変更になる場合はあります。予めご了承ください。

◆申込締切◆
令和7年11月14日(金)まで

本講座を5回以上出席された方には修了証書を交付します。
またなると観光ボランティアガイド会からボランティアガイドとして認定された方は「なると観光ボランティアガイド会」にご入会いただけます。(年会費 2,000円)

◆お申込み◆
一般社団法人鳴門市うずしお観光協会 TEL:088-684-1731