~鳴門名物「なると金時」の魅力を学ぶ~
鳴門市では、隣接する南あわじ市と「鳴門の渦潮」を中心とした観光エリアのブランディングを行い、長期滞在型観光と交流人口の増加を推進しています。
本事業に参加する両市内の飲食店では地元食材を活用した付加価値の高い「うずの幸グルメ」や、「カップイングルメ」を提供しています。
今回、うずしおエリアの食の魅力への理解を深め、両エリアに来訪されるお客様により良い接客にお役立ていただけるワークショップを開催いたします。
掘って!食べて!学んで!笑って!~地域を超えて掘り起こそう!!食の魅力と収穫体験~
鳴門市を代表する食材である"なると金時"は、徳島県の温暖で降雨量が少ない気候と海水に含まれるミネラルを豊富に含む砂地畑で育ち、地域団体商標に登録されているブランドさつまいも。
さつまいも掘り体験後は、アオアヲナルトリゾートテラスカフェオーゲにて、カップイングルメ提供メニュー『カップイン鳴門金時パフェ』をご賞味いただき、
座談会では地域資源(「なると金時」や地域の魅力)を通じて共有されるビジネスアイデアや、うずしおエリアの活性化につながる道筋を探ります。
- 開催日時
- 令和7年11月18日(火) 14:30~16:00
※集合:14:00
- 集合場所
- アオアヲナルトリゾート
鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
- 対象
- 鳴門市内または南あわじ市内に店舗を有する宿泊施設・飲食店・観光施設など
- 料金
- うずの幸グルメ・カップイングルメ事業に参加している事業者は無料
※1事業者2名まで
上記事業に未参加の事業者は、1人につき2,200円 - 定員
- 先着20人
- お申し込み
- 令和7年11月7日(金)17:00までに以下リンクよりご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNsFGW8Is2PwVdbVrb0EmPPfYDRE-uuV9k-7heF8vu3DgCkQ/viewform - お問合せ先
- うずしお街道プロジェクト推進協議会事務局
鳴門市うずしお観光協会 TEL:088-684-1731
まだ、本事業に参加していない事業者の方も奮ってご参加ください♪